玄関ステップ
玄関ステップ
「畳」のやさしい踏み心地を取り入れる
懐かしい「畳」の踏み心地!日本製の畳座面を使った玄関ステップです。 畳の生地が適度なクッション性と優しい肌あたりを実現。 寒い季節の玄関で、踏んだ瞬間「ヒヤッ」とすることもありません。 スチール製でキズにも強く、シンプルなデザインでどんな場所にもマッチします。
在庫あり
受け取り可能状況を読み込めませんでした
素材
素材
【座面】
表面
グレー・ブラウン:い草100%
グリーン:ポリプロピレン100%
ウッド:合成樹脂化粧パーティクルボード
中材:発泡ポリエチレン・合成樹脂化粧パーティクルボード (メラミン化粧)
中材:発泡ポリエチレンシート・合成樹脂化粧パーティクルボード (メラミン化粧)
【本体】
金属 (スチール製 / 粉体塗装)
商品の特徴
商品の特徴
- 選べる座面 (中材に緩衝材シートを使用)
- 選べる高さ
- ジョイント金具付き
- 組立て時間
60cm幅:約15分
70cm幅:約15分 - 耐荷重
60cm幅:約130kg
70cm幅:約130kg
製品の注意点
製品の注意点
■組み立て前に必ずお読みください
- 組み立ての際には、窓を開けるなど、 風通しの良い状態でお部屋を換気しながら組み立てを行ってください。また、家具設置後も時折換気を行ってください。
- ネジ及びボルトを締め終える際に、力を入れ過ぎると木の繊維がつぶれ、ネジ及びボルトが 空回りする原因となることがあります。また、ネジを締め付ける際に斜めにねじ込むと部材が割れる原因となることがありますのでご注意ください。
- ボルトは位置を合わせながら、仮止めしてください。
全てのボルトの位置が合ったことを確認の上、最後にしっかりとボルトを締めてください。 - 不要な敷物を敷いてから組み立てを行ってください。床が傷つく原因となることがあります。
- 天然い草を使用していますので、色やサイズの誤差が生じることがあります。 また摩擦による色落ちや移染することがあります。
- 直射日光の当たる場所、火気や暖房器具の近くで使用しないでください。変色・変形・破損・火災の原因となることがあります。
- 水分や色素を含むものを直接置いて長時間放置すると、移染したり商品に染み込んで取れなくなることが あります。またカビの発生原因となりますのでご注意ください。
- ネジ及びボルトに緩みがないか定期的に確認し、緩みがあれば、締め直してください。緩んだまま使用していると、破損・ケガ・事故の原因となることがあります。
■お願い
- 商品ページの画像は多少現物と異なる場合がございますので、あらかじめご了承下さい。常識を逸脱したご使用、誤ったご使用による事故の責任は負いかねますのでご注意ください。製品のご使用のお客様のご理解により、十分配慮されたご使用をお願い申し上げます。
■保守・点検
- ネジ・丸棒・チョウバン・取り付け金物などネジ類が緩んでいないか時々点検し、緩み始めたらしっかり締めなおしてご使用下さい。緩んだまま使用していると家具が壊れてケガをする事があります。また、家具を移動したときも点検し、緩んでいたら締めなおしてください。汚れのひどい時は薄めた中性洗剤で汚れを落とし、乾いた布で拭き取ってください。シンナーやベンジン等は表面を傷めますのでご使用にならないでください。
- 直射日光や熱、冷暖房の強風などが直接あたらないようにしてください。家具が歪んだり変色したりする原因になります。
- 虫害を発見した場合は、直ちに殺虫や防虫処理をしてください。他から虫が入ったことも考えられますので放置すると虫害が拡大する恐れがあります。本体の改造使用は絶対にしないでください。破損によりケガをする場合があります。修理される場合は販売店までご連絡ください。
■商品の破棄について
- 地球環境を守るため、不法放置は絶対にしないでください。お住まいの各自治体の指示にしたがい、処分・破棄をお願いします。
保証
保証
初期不良の場合に限り、新品と交換対応 させていただきます。下記の点は い草製品の特性 によるものであり、不良品ではございませんので、予めご了承ください。
い草製品の特性について
- 自然素材の特性上 、い草が部分的に切れて飛び出している場合があります。
- い草の葉の個体差により、部分的な変色 や 色むら が見られる場合があります。
- 縁の近くや縫い合わせ部分 の色が白色または変色していることがありますが、い草本来の性質によるものです。
- 天然の香り が強く感じられることがありますが、時間とともに和らぎます。
■初期不良に該当する例
- 裏張りのほつれ がある場合
- 縁の縫製が不完全(縫われていない)場合
- 大きな穴や破れがある場合
- 著しい汚れやシミがある場合
この商品をシェアする

使い方に合わせたサイズ選び
【60cm幅】
利用者一人が杖を使って歩行できる幅
収納スペース:靴2足分
【90cm幅】
利用者一人がよりゆったりと通れる幅
収納スペース:靴4足分

高耐久性
本体がアイアン製で粉体塗装によって着色されているため、耐久性が高く、塗膜性により耐食性や耐薬品性にあるため、お手入れがしやすいといったメリットがあります。
また、座面のウッドには従来のプリント合板ではなく、メラミン化粧合板を使用。
硬度が高いだけではなく、耐熱、耐水、耐候、耐摩耗に優れているいます。

ガタつきも防止できて快適
玄関は素材や築年数によって、床面が水平でないことも多い場所です。
この玄関ステップは脚先にねじタイプのアジャスターが付いていて、脚一本一本の高さを調整できるため、安全・快適にお使いいただけます。
調整方法はアジャスターを回すだけ!
細かな調整が可能なので、様々なタイプの玄関に合わせることができます。

お子様などの踏み台として
小さなお子様には、キッチンや洗面台での手軽な踏み台としてもおすすめです。
スチール製だから、水に強い素材の畳座面と組み合わせれば、汚れやキズに強く、お手入れも簡単です。

豊富なカラーでどんな玄関にも合わせやすい
畳座面3種類と木目調の樹脂化粧板から座面を選ぶことができるため、どんな玄関のタイプにも合わせやすくなっております。
畳の生地が適度なクッション性とやさしい肌あたりを実現し、寒い季節の玄関で、踏んだ瞬間「ヒヤッ」とすることもありません。

自社国内工場の職人が一枚一枚作り上げる畳座面
座面部分の畳は、すべて福岡県にある自社工場で製造されています。
畳製造一筋45年の熟練の職人が培った確かな技術力、ノウハウで他にはないこだわりと安心が詰まった高品質な製品をお客様にお届け致します。

製品だけでなく、環境にも配慮した塗装方法
本体部分の塗装には粉体塗装を採用しています。
溶剤塗装などと比較して塗膜が2倍程厚いため、錆や剥がれに強い耐食性、耐熱性、耐久性を高める効果もあります。
また、溶剤を含まない粉体塗料は、地球環境や人体に悪影響を及ぼしたり、大気・水質の汚染、火災の原因になるVOC (揮発性有機化合物) をほとんど発生しないというメリットがあります。
