畳腰掛け(Natural)
畳腰掛け(Natural)
靴の脱ぎ履きや立ち上がりをサポート!
OSHIMAYAの腰掛け畳は、靴の脱ぎ履きやちょっとした腰掛けに便利な、畳座面の玄関スツールです。座面には天然い草を使用し、フレームには天然木を採用。やさしく自然な風合いが、玄関や室内の空間にあたたかみを添えます。力を入れやすいサイドの持ち手や、立ち上がりやすい高さ設計で、ご高齢の方にも安心してお使いいただけます。和室はもちろん、洋室やフローリングにも調和する万能な一台です。
在庫あり
受け取り可能状況を読み込めませんでした
素材/サイズ
素材/サイズ
▼素材
【本体カラー】
・ナチュラル
・ブラウン
【座面】
・天然い草:縁グレー
・天然カラーい草:縁ブラウン
・消臭抗菌樹脂素材:縁グリーン
▼サイズ
【本体】
幅:500mm×奥:300mm×高:525mm
【座面】
高:375mm、405mm、435mm
商品の特徴
商品の特徴
- 玄関での靴の脱ぎ履きをサポート
- 選べる本体カラー
- 選べる座面
- 本体は天然木
- 座面の高さを3段階調節可
- 杖や靴ベラが掛けられる
- 和室や室内でもおすすめ
- 組立て時間 (目安):約15分
- 耐荷重:約80kg
製品の注意点
製品の注意点
- 組み立ての際には、窓を開けるなど、 風通しの良い状態でお部屋を換気しながら組み立てを行ってください。また、家具設置後も時折換気を行ってください。
- ネジ及びボルトを締め終える際に、力を入れ過ぎると木の繊維がつぶれ、ネジ及びボルトが 空回りする原因となることがあります。また、ネジを締め付ける際に斜めにねじ込むと部材が割れる原因となることがありますのでご注意ください。
- ボルトは位置を合わせながら、仮止めしてください。
全てのボルトの位置が合ったことを確認の上、最後にしっかりとボルトを締めてください。 - 不要な敷物を敷いてから組み立てを行ってください。床が傷つく原因となることがあります。
- 天然木を使用していますので、多少、色の濃淡や節があります。
- 天然い草を使用していますので、色やサイズの誤差が生じることがあります。 また摩擦による色落ちや移染することがあります。
- 直射日光の当たる場所、火気や暖房器具の近くで使用しないでください。変色・変形・破損・火災の原因となることがあります。
- 水分や色素を含むものを直接置いて長時間放置すると、移染したり商品に染み込んで取れなくなることが あります。またカビの発生原因となりますのでご注意ください。
- 座面や1本の脚のみに極度に偏った荷重または偏った位置にものを置くことは、お避けください。 座面の上で立ち上がったり踏み台にしないでください。転倒・破損・ケガ・事故の原因となることがあります。
- ネジ及びボルトに緩みがないか定期的に確認し、緩みがあれば、締め直してください。緩んだまま使用していると、破損・ケガ・事故の原因となることがあります。
■お願い
- 天然木などの素材は木目や木肌・塗装色・艶などがそれぞれ異なる場合があります。あらかじめご了承下さい。 商品ページの画像は多少現物と異なる場合がございますので、あらかじめご了承下さい。
- 常識を逸脱したご使用、誤ったご使用による事故の責任は負いかねますのでご注意ください。製品のご使用のお客様のご理解により、十分配慮されたご使用をお願い申し上げます。
■保守・点検
- ネジ・丸棒・チョウバン・取り付け金物などネジ類が緩んでいないか時々点検し、緩み始めたらしっかり締めなおしてご使用下さい。緩んだまま使用していると家具が壊れてケガをする事があります
- 家具を移動したときも点検し、緩んでいたら締めなおしてください。汚れのひどい時は薄めた中性洗剤で汚れを落とし、乾いた布で拭き取ってください。
- シンナーやベンジン等は表面を傷めますのでご使用にならないでください。
- 直射日光や熱、冷暖房の強風などが直接あたらないようにしてください。家具が歪んだり変色したりする原因になります。
- 虫害を発見した場合は、直ちに殺虫や防虫処理をしてください。他から虫が入ったことも考えられますので放置すると虫害が拡大する恐れがあります。
- 本体の改造使用は絶対にしないでください。破損によりケガをする場合があります。修理される場合は販売店までご連絡ください。
■商品の破棄について
- 地球環境を守るため、不法放置は絶対にしないでください。お住まいの各自治体の指示にしたがい、処分・破棄をお願いします。
保証
保証
初期不良の場合に限り、新品と交換対応 させていただきます。下記の点は い草製品の特性 によるものであり、不良品ではございませんので、予めご了承ください。
い草製品の特性について
- 自然素材の特性上 、い草が部分的に切れて飛び出している場合があります。
- い草の葉の個体差により、部分的な変色 や 色むら が見られる場合があります。
- 縁の近くや縫い合わせ部分 の色が白色または変色していることがありますが、い草本来の性質によるものです。
- 天然の香り が強く感じられることがありますが、時間とともに和らぎます。
■初期不良に該当する例
- 裏張りのほつれ がある場合
- 縁の縫製が不完全(縫われていない)場合
- 大きな穴や破れがある場合
- 著しい汚れやシミがある場合
この商品をシェアする

サイズ感
サイズ感大人一人掛け重さ5.5kg
収納スペース靴2足分杖・くつべら用くぼみ加工左右1ヶ所ずつ (1本)

使用状況によって選べる素材とカラー
座面の畳素材と本体のカラーは自由にお選びいただけます。
い草の座面であるグレー・ブラウンは、その気持ちよさが最大の魅力で、やさしい触り心地と爽やかな香りで癒されます。
一方グリーンは、消臭・抗菌剤を練り込んだ樹脂を使用しており、水分やキズに強いといった特徴があります。
色々なところを触ってしまう、小さなお子様がお使いになる場合はグリーンの座面がオススメです。
本体部分もシンプルで明るいナチュラル、和洋問わずにお使いいただけるブラウンからお選びいただけます。

使う人に合わせた高さ
座面の高さを約37.5cm、約40.5cm、約43.5cmの3パターンから選ぶことができ、お子様など小柄な方から背の高い方まで、ご使用される方に合わせて高さをお選びいただけます。
取り付けも付属の部品のみで行うことができ、工具を用意いただく必要もございません。

玄関をスッキリと見せられる
普段使用される靴は2足まで座面下に収納でき、杖やくつべらは掛け部分のくぼみに引っかけることができます。
普段お使いになるものをコンパクトにまとめられるので、玄関をスッキリと見せることができます。
