い草座卓敷(角型)
い草座卓敷(角型)
畳のへこみ防止に
OSHIMAYAの座卓敷(ざたくしき)は、天然い草を使用した家具脚用の保護パッドです。椅子やテーブルなどの脚に置くことで、畳の凹みを防止する効果があります。また、床のキズ防止や防音効果にも期待できます。
そのほかにも、小物や置物の下に敷くことで、暮らしの中に、さりげない和の心地よさをプラスするアイテムです。
柔らかくナチュラルな質感のい草は、フローリングや畳などのさまざまな床材に自然と馴染み、インテリアの雰囲気を損ないません。
※丸型の販売ページとなります。
<サイズ>
正方形:約16cm×約16cm(便利な4枚組)
<カラー>
グリーン
※こちらの商品は【ポスト投函発送】となります。
※複数購入の場合、1個につき1梱包にてお届けとなります。(4個の場合、4個のお届け)
在庫あり
受け取り可能状況を読み込めませんでした
素材
素材
- 表:い草 100%
- 縁:角型グリーン(ポリプロピレン・ポリエステル)
商品の特徴
商品の特徴
- 天然い草
- 抗菌機能付き
- 両面使用可能
- 防カビ加工
製品の注意点
製品の注意点
- 家具のがたつきや滑りがないことをご確認の上ご使用下さい。特に長い脚の家具はご注意ください。
- 脚は必ず座卓敷の中心に配置してください。
- 汚れは布で拭き取り、洗濯はお避け下さい。
- い草は天然素材のため、色落ち・色焼け、多少のサイズ誤差が生じる場合がございます。
- 品質には細心の注意をはらい検査をおこなっておりますが、天然素材を使用しているため、使用状況や使用場所など環境によってはカビ等が発生する場合がございます。
- ご使用の際には定期的に風通しのよい場所で日陰干しをし、十分湿気をとってお使い下さい。
保証
保証
初期不良の場合に限り、新品と交換対応 させていただきます。下記の点は い草製品の特性 によるものであり、不良品ではございませんので、予めご了承ください。
い草製品の特性について
- 自然素材の特性上 、い草が部分的に切れて飛び出している場合があります。
- い草の葉の個体差により、部分的な変色 や 色むら が見られる場合があります。
- 縁の近くや縫い合わせ部分 の色が白色または変色していることがありますが、い草本来の性質によるものです。
- 天然の香り が強く感じられることがありますが、時間とともに和らぎます。
■初期不良に該当する例
- 裏張りのほつれ がある場合
- 縁の縫製が不完全(縫われていない)場合
- 大きな穴や破れがある場合
- 著しい汚れやシミがある場合
この商品をシェアする

これ一つで様々な用途に
16cm×16cmの大きさで机や家具の脚部、小物を置くことができます。
約7mmの厚みで薄過ぎず、厚過ぎないサイズに仕上げました。

畳や床の保護
畳の上に机やベッドといった家具を置く際に、脚の下に敷いてお使いいただくことで畳が凹むのを防いでくれます。また、床の傷防止にも◯

小さな和がお部屋のアクセントに
小ぶりでスクエア型の縁が、家具や小物を引き立たせお部屋の印象の変化に役立ちます。特に角がある家具との相性が抜群です。

小物置としての利用も○
玄関や机、テレビ台などあらゆる場所でお使いいただきやすいサイズとデザイン。

便利な4枚セット
机や椅子での使用を考慮し、4枚が一つになったセットです。
